本文
事業者のご紹介
事業者紹介
株式会社ケン商
ケン商は、北海道のクマ笹を使った栄養食品を販売している会社です。
北海道の大自然の恵み。クマ笹で健康な生活を楽しみませんか?
ホームページ | https://ezokumazasa.jp/wp/?page_id=71<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字平里99-15 |
電話番号 | Tel.01377-2-4338 |
おすすめの返礼品 | クマ笹 |
おすすめ返礼品PR | クマ笹は、原料採取の際に、塩害、車粉公害、農薬等の散布に注意し、製法過程では前記に基づいた製法であり、大腸菌等の細菌類も除去され、成分的にも今日話題の多糖体や、ビタミンD、K、食物繊維等の他、マグネシウム、カルシウム、カリウム、ナトリウム、カロチン、鉄、リン、灰分等の優れた成分が含まれています。 日頃の飲料として、健康維持等に用いられるようお奨めいたします。 |
サンミート木村
ホルモン・精肉のことなら「サンミート木村」へ
食べる人が幸せそうにお肉を口にする姿を想像しながら、ひとつひとつ丁寧に作っています。
自慢の商品をお届けいたします。
ホームページ | https://www.sunmeat-kimura.com/top.html<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字長万部86-1 |
電話番号 | Tel.01377-2-4413 |
おすすめの返礼品 | ホルモンセット |
おすすめ返礼品PR | こだわり親父が厳選したホルモンを販売中!! ビタミンAやB群、鉄分など高い栄養価を誇り、なおかつコラーゲンを豊富に含んでいるホルモン、日本だけに限らず世界中の多くの国で、スタミナ料理に使われています。 サン・ミート木村では、ホルモン本来の味をご家庭で簡単に味わっていただく為の味付けを考案しました。 どの味も他店には無い食べやすさで、家庭やバーベキュー・オリジナルレシピに大活躍中まちがいなし!! |
株式会社マタツ水産
噴火湾の獲れたての味をそのままお客様の食卓へ。マタツ水産は北の大地北海道から新鮮・安全・安心をお届けします。
ホームページ | http://matatu.co.jp/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字国縫165-51 |
電話番号 | Tel.01377-5-2341 |
おすすめの返礼品 | 蒸しほたて・いくら |
おすすめ返礼品PR | 獲れたてのほたてをスチーム後急速冷凍し素材の旨みを逃がすことなく閉じ込めています。 長万部近海の噴火湾で水揚げされたサケから、その日のうちに卵を取り出し、こだわりの醤油を使って作っています。 |
リナイス株式会社
株式会社リナイスは、北海道出身の中野英春と鳴海正樹の二人三脚で創立した会社です。
離れていた故郷へほぼ同時にUターンしたことがきっかけ。それぞれのルーツに縁がある土地に、当社の製造拠点を置いています。
どうやら、ふるさとを目指すのは鮭だけではないのかもしれません。
ホームページ | https://linise.co.jp/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字旭浜159-9 |
電話番号 | Tel.01377-2-3199 |
おすすめの返礼品 | 化粧品 |
おすすめ返礼品PR | 私たちは、嗅覚をたよりに生まれた場所を目指す、鮭の秘められた力に着目しました。 自社プラントにおける独自の製造方法により、鮭の鼻軟骨に含まれている「プロテオグリカン」という機能性素材の抽出に成功。 これは人間の体内にも存在するもので、健康と若さを維持するために欠かせない成分なのです。 現在、当社の主力製品は、この鮭軟骨由来の「プロテオグリカン」30%と「非変性2型コラーゲン」40%を含有した健康食品原料「SCPコンプレックス-LS」、「プロテオグリカン」のみを高純度に精製した飲料用食品原料「プロテオグリカン-LS」、さらに化粧品原料としての「プロテオグリカンAQA-LS」。 大学や民間受託試験機関と連携しながら、機能性に関するエビデンスを蓄積しています。 |
横手商店
当店は、1981年創業「毛がにの町」長万部町にある小さなかに屋です。
毛がにやホタテなど、旬の海産物や味が自慢のかに屋が作る「かにめし」、その他おみやげ類をその時期にあわせて取り扱っております。
ホームページ | https://www.yokotesyouten.com/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字平里12-3 |
電話番号 | Tel.01377-2-3367 |
おすすめの返礼品 | 毛がに |
おすすめ返礼品PR | 絶妙な塩加減&時間で茹で上げた毛がにをお届けします。 |
カネフク浜形水産
活かにの販売のほか、生簀から選んだかにをその場で味わえます。
かにめしセットをはじめ、海鮮丼や特製かにラーメンなど絶品メニューをお楽しみください。
住所 | 北海道山越郡長万部町字長万部17-15 |
---|---|
電話番号 | Tel.01377-2-5651 |
おすすめの返礼品 | 毛がに |
おすすめ返礼品PR | 絶妙な塩加減と毛がにからでる出汁で茹で上げています。 |
観光協会
みんな大好き「まんべくん」の部屋があり、運が良ければ会えるかも・・・
長万部町内に存在する観光資源を広く紹介しております。
ホームページ | https://osyamanbe-kankou.jp/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字長万部228-7 |
電話番号 | Tel.01377-6-7331 |
おすすめの返礼品 | まるごと長万部セット |
おすすめ返礼品PR | 駅弁で有名な、かなやのかにめしの冷凍かにめし、ほたてと毛がにをふんだんに使った豪華焼売、長万部町の大自然の中で放牧し、自家生乳を使用したジェラートセットです。 |
小川商店
「買う気で作れ、売る商品」をモットーに昭和18年より努力を重ねて参りました。
「新鮮なものを新鮮なうちにお届けする」とてもシンプルな事ですが、 お客様の笑顔を作る一番大事な小川商店のおもいです。
ホームページ | http://ogawa-shouten.com/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 本社 北海道虻田郡洞爺湖町字入江 89-5 工場 北海道山越郡長万部町長万部431-195 |
電話番号 | Tel.0142-76-2323 |
おすすめの返礼品 | 塩水うに |
おすすめ返礼品PR | 一つの漁場ではウニの旬はわずかな期間です。 小川商店では北海道のみならず世界中の海へ産地を開拓し、鮮度を保ち迅速に輸入できるように昭和18年から独自のノウハウを蓄積してきました。 ウニは鮮度が命です。鮮度管理を徹底し自社冷蔵庫や冷蔵トラックを使い水揚げされたウニをすぐに各地の加工場へ運びます。 |
長万部アグリ株式会社
東京理科大学と長万部町が連携した地方創生事業の一環として長万部アグリ株式会社は誕生しました。
北海道長万部町の地で育ったエンリッチミニトマトは、天然のミネラルを含む長万部産のホタテの貝殻を有効活用し栽培された高糖度トマト(平均糖度8以上)です。
ホームページ | https://oshamambe-agri.co.jp/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町富野92 |
電話番号 | Tel.070-4800-6833 |
おすすめの返礼品 | エンリッチミニトマト・エンリッチミニトマトジュース |
おすすめ返礼品PR | 長万部アグリで栽培された農作物は、東京理科大学が主に出資するベンチャーファンドの出資先企業であるプラントライフシステムズが有する先進的な農業システム(特許出願中、PTC国際出願済み)を活用して作られています。 健康状態に合わせた最適な栄養素、水、二酸化炭素、光をバランスよく与えることで、野菜や果物本来の味を感じる濃厚な味と、豊富な栄養価の両立を実現しました。 エンリッチミニトマトは、一般財団法人格付けジャパン研究機構による比較試験によって、「データプレミアムNo.1格付け認証されています。 |
長万部漁業協同組合
長万部漁協では、安心・安全・おいしいをモットーに、水揚げされた貝類を活性化させてから出荷する独自の方法を採用しています。
本所に隣接する季節営業の直売店「マリノス長万部」では、新鮮な海の幸を手に入れることができます。
住所 | 北海道山越郡長万部町字旭浜159番地10 |
---|---|
電話番号 | Tel.01377-2-3126 |
おすすめの返礼品 | 長万部町産ブランドホタテ「湾宝」(わんぽう) |
おすすめ返礼品PR | ほたて貝の一部に穴を開け、テグスなどを通し、長いロープにホタテを一つ一つぶら下げ、カーテンのような形で海の中に垂らす養殖方法で養殖しています。 養殖と言われますが、自然の海で育てています。垂下したまま育つので砂噛みもなくホタテが落下するリスクはありますが、あえて過酷な環境で育てることにより、身が厚く甘みの強いホタテに育てています。 |
東日本フード株式会社
当社はニッポンハムグループの食肉を中心とした販売会社です。
お肉のプロとして、様々な食シーンに沿った提案営業・販売を行っております。北海道の特色を生かした商品開発にも力を入れております。
当社は食卓に高品質で安全・安心な商品お届けし「食べる喜び」の実現に挑戦し続けています。当社商品を是非お試しください。
ホームページ | https://nfgroup.co.jp/eastfood/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地2 |
電話番号 | 0120-983-729(フリーダイヤル)※消費者用 011-757-1611(事務所直通電話番号) |
おすすめの返礼品 | 豚肉 |
おすすめ返礼品PR | ・北海道産の豚肉を、使い易い切り落としにしました。北海道の大地で愛情を込めて育てられた豚肉を、是非ご堪能ください。 ・小分けパックなので、使う分だけ解凍して調理する事が出来ます。 ・お肉にぴったりと密着した真空包装で、お肉の劣化を極力防いでいます。 ・商品は、北海道HACCP認証を取得した自社工場(東日本フード(株)加工部)にて製造しております。衛生管理を徹底し、安全・安心な商品づくりに努めております。 ※解凍の際は、低温でゆっくりと解凍することをお奨めします。 ※お肉の脂や赤身の割合には個体差がある事をご了承ください。 |
お菓子の王国ハッピーディアーズ
廃校した中ノ沢小学校を改装してお菓子の工場とお店にしています。
多くのオリジナル商品があり、常に新しい商品を開発研究しています。
ホームページ | https://happy-deers.com/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 北海道山越郡長万部町字中ノ沢13-2 |
電話番号 | Tel.0120-813-191 |
おすすめの返礼品 | お菓子の詰め合わせ |
おすすめ返礼品PR | 当店自慢のオリジナル商品の詰め合わせセットです。 お子さんから大人まで楽しめるバラエティ豊かなセットになっています。 |
株式会社北勝水産
高い技術水準の基で、創業以来数々の製品開発を行っております。
また食品の安全確保のためのシステムHACCP「ハセップ」の認定工場としてそれに基づく基本的な衛生管理および、従業員の教育のもと、国内・世界へより安全な食品を提供しています。
ホームページ | https://www.hokushosuisan.com/<外部リンク> |
---|---|
住所 | 本社 北海道常呂郡佐呂間町浪速51番地 |
電話番号 | Tel.01587-6-2121 |
おすすめの返礼品 | 帆立ソフト貝柱詰め合わせ |
おすすめ返礼品PR | 北海道産のほたて貝を殻ごとボイルし貝柱だけをとりだし、更にボイルし仕上げた塩味の帆立貝柱・燻製にかけてオリーブオイルで仕上げた帆立燻油漬・貝柱にチーズをのせ、甘露煮風にした貝柱。 こだわりが生んだ格別の味わいとなっております。 |