本文
第27回参議院議員通常選挙(2025年(令和7年))
参議院議員通常選挙
選挙権年齢は18歳以上となります。
選挙は、国民が政治に参加する最大の機会です。有権者一人ひとりの正しい判断で、貴重な一票を無駄にすることのないよう、皆さんそろって投票しましょう。
- 投票日 令和7年7月20日(日曜日)
- 投票時間 午前7時~午後6時
※長万部町では選挙当日の投票時間がすべての投票所において午後6時までとなっておりますので、ご注意ください。
- 投票所 投票所一覧
長万部町で投票できる人
- 18歳以上(平成19年7月21日以前に生まれた方)
- 令和7年4月2日までに転入の届出をした方、及び転出後4か月を経過していない方
- 引き続き長万部町内に住所のある方
※令和7年6月19日以後に町内での転居届を出された方は、転居前の投票所での投票となります。
投票所入場券をご確認のうえ、記載された投票所で投票してください。
投票所入場券
「投票所入場券」を発行し、世帯主宛に7月4日から郵送します。投票所入場券は、投票用紙を受け取る際に必要です。忘れずに投票所へお持ちください。
投票所入場券を紛失された場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票することができますので、その旨を投票所でお申し出ください。
期日前投票
仕事、病気、冠婚葬祭、旅行、買物などにより投票日当日の投票が困難な方は、期日前投票をご利用ください。投票できる時間、場所等は次のとおりです。
- 期 間 7月4日(金曜日)~7月19日(土曜日)
- 投票時間 午前8時30分~午後8時
- 投票場所 長万部町役場 1階 町民ホール
※土曜日・日曜日も投票できます。
※7月19日(土曜日)は、混雑することが予想されますので、お早めに投票を済ませてください。
不在者投票
仕事や旅行、入院等のために投票日当日に長万部町の投票所で投票できない場合は、滞在地や指定を受けた病院等で不在者投票ができます。
詳しくはこちら → 不在者投票制度
様式はこちら → 不在者投票請求書 [PDFファイル/96KB]