ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 長万部町役場 > 総務課 > 第20回統一地方選挙(2023年(令和5年))

本文

第20回統一地方選挙(2023年(令和5年))

更新日:2023年3月13日更新 印刷ページ表示

北海道知事選挙・北海道議会議員選挙のお知らせ

   4月9日(日曜日)は北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の投票日です。

 選挙権年齢は18歳以上となります。
 選挙は、政治に参加する最大の機会です。有権者一人ひとりの正しい判断で、貴重な一票を無駄にすることのないよう、皆さんそろって投票しましょう。

  • 投票日 令和5年4月9日(日曜日)
  • 投票時間 午前7時~午後6時

 ※長万部町では選挙当日の投票時間がすべての投票所において午後6時までとなっておりますので、ご注意ください。

長万部町で投票できる人

 18歳以上(平成17年4月10日以前に生まれた方)

 令和4年12月30日までに転入の届出をした人で、長万部町に引き続いて住んでいる(住民登録がある)方及び転出後4か月を経過していない方

 ※長万部町の選挙人名簿に登録されている場合は、道内の他の市町村に転出しても、転出先の市町村の選挙人名簿に登録されるまでは長万部町で投票することができます。

 また、投票にあたってはそのことを証明するための「引き続き北海道の区域内に住所を有する旨の証明書」を提示するか、「引き続き北海道の区域内に住所を有することの確認」を受けなければなりません。詳しくは、長万部町選挙管理委員会までお問い合わせ下さい。

 ※北海道外へ転出された方は投票できません。

投票所入場券

 「投票所入場券」を発行し、世帯主宛に3月24日から郵送します。投票所入場券は、投票用紙を受け取る際に必要です。忘れずに投票所へお持ちください。
 投票所入場券が届かない場合や紛失された場合でも、選挙人名簿に登録されていれば投票することができますので、その旨を投票所でお申し出ください。

期日前投票

 仕事、病気、冠婚葬祭、旅行、買物などにより投票日当日の投票が困難な方は、期日前投票をご利用ください。投票できる時間、場所等は次のとおりです。

  • 期間(休日も投票できます) 3月24日(金曜日)~4月8日(土曜日)
  • 投票時間 午前8時30分~午後8時
  • 投票場所 長万部町役場 1階 町民ホール

 ※土曜日・日曜日も投票できます。

 ※3月24日(金曜日)から3月31日(金曜日)までは、北海道議会議員選挙の期日前投票はできません。

  4月1日(土曜日)以降は、北海道知事選挙及び北海道議会議員選挙の両方が期日前投票できます。

不在者投票

 仕事や旅行、入院等のために投票日当日に長万部町の投票所で投票できない場合は、滞在地や指定を受けた病院等で不在者投票ができます。

詳しくはこちら → 不在者投票制度

様式はこちら → 不在者投票請求書 [PDFファイル/96KB]

         不在者投票請求書(記載例) [PDFファイル/123KB]

感染対策にご協力を

 有権者の皆さんが安心して投票することができるよう、投票所では新型コロナウイルス感染症の対策を行いますので、ご協力をよろしくお願いします。

 投票所での主な対策

  • 3密を避けるため、定期的な換気を行います。
  • 投票所の入口に消毒液を設置します。入場の際は手指消毒にご協力ください。
  • 投票事務従事者等は、マスクを着用し応対します。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>