本文
はまなすシルバーハウジング(高齢者向世話付住宅)
更新日:2021年1月25日更新
印刷ページ表示
応募資格
- 申込者と同居しようとする方の合計所得から控除額を引き、12ヶ月で除した額が15万8千円以下の世帯。ただし、障がいのある方がいる世帯や60歳以上の方のみの世帯は、21万4千円以下です。
- 現に住宅に困窮している方。
- 市町村税を滞納していない方
- 暴力団員でない方
- 単身者の応募は、1LDKの住宅となります。
- 日常生活が自分ででき、自炊等が可能な方で、次の要件を満たす世帯。
=世帯構成及び年齢要件=- 年齢60歳以上の単身世帯
- 年齢60歳以上の夫婦世帯(いずれかが60歳以上であれば可)
- 年齢60歳以上のみからなる世帯
- 障がい者のみからなる世帯及び障がい者と60歳以上からなる世帯(障がい者は、年齢制限がありません。ただし、60歳以上が優先となります。)
※家賃のほかに生活援助員配置費用として、入居者の収入に応じて費用がかかります。
申込方法
入居申込書に、入居希望者全員の住民票(本籍記載のもの)と前年の所得証明書(または源泉徴収票)、「町税に滞納のない証明書」(または納税証明書)、「住宅困窮状況申立書」、「世帯の状況・自活状況申立書」を添えて提出してください。
選考方法
住宅に困窮する実情を調査し、基準に照らし困窮度合いの高い方より入居順番を決定します。