ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報おしゃまんべ > 平成24年5月号

本文

平成24年5月号

更新日:2021年1月25日更新 印刷ページ表示
ページ 掲載内容
1[PDFファイル/1.8MB]
  • 表紙 第26回東京理科大学基礎工学部長万部校舎入寮式(4月10日)
2[PDFファイル/369KB]
  • 特集1がんばる「おしゃまんべ」町民の活動報告
3[PDFファイル/224KB]
  • 人権擁護委員功労感謝状、消防庁長官より永年勤続功労章、身体障害者・知的障害者相談員のご紹介、人権擁護委員のご紹介
4~5[PDFファイル/229KB]
  • 特集2平成23年度下半期財政状況
6[PDFファイル/176KB]
  • 平成24年度工事発注予定、入札結果、軽自動車税減免手続き、自動車税の納期限
7[PDFファイル/473KB]
  • 東日本大震災義援金、寄付、双葉地区「高齢者交通安全教室」、町税収納強化月間
8[PDFファイル/189KB]
  • 平成24年度「介護保険料のお知らせ」、有料道路における障がい者通行料金割引制度のご案内
9[PDFファイル/239KB]
  • 町立病院からのお知らせ
10~11[PDFファイル/442KB]
  • ふれあい健康センター通信
12~13[PDFファイル/449KB]
  • 長万部の教育コーナー(新任教職員紹介、外)
14~15[PDFファイル/529KB]
  • 生涯学習情報~まなびの扉~(いきいきライフ講座、外)
16~17[PDFファイル/478KB]
  • 5月は環境美化運動月間です、大型ゴミの申し込み・回収期間、綿50%以上の衣類無料回収
18[PDFファイル/248KB]
  • 交通安全コーナー、コリドール交流ネットワーク
19[PDFファイル/349KB]
  • 北海道新幹線特集
20[PDFファイル/326KB]
  • 消費生活Q&A、長万部町消防本部が「緊急消防援助隊」に登録されました
21[PDFファイル/206KB]
  • 応急手当を身につけよう、すべての住宅に住宅用火災警報機の設置が義務付けられました
22~23[PDFファイル/298KB]
  • 5月のごあんない
24[PDFファイル/233KB]
  • みんなの国民年金
25[PDFファイル/126KB]
  • まちのカレンダー(5月~6月)
26[PDFファイル/720KB]
  • まちの話題、編集後記、戸籍の窓
1~26[PDFファイル/5.0MB]
  • 全ページ一括

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>